見る・遊ぶ 学ぶ・知る

二本松に「パソコン教室わくわく」 スマホアプリの操作方法も指導

代表の吾妻大輔さん

代表の吾妻大輔さん

  • 3

  •  

 「パソコン教室わくわく」(二本松市油井、TEL 0243-37-4254)が2月1日、二本松市に開校した。

[広告]

 開校のきっかけについて、代表の吾妻大輔さんは「人に何かを伝えるのが好きで、約8年間インストラクターを務めてきた。二本松市近郊で3年間勤務した経験があり、地域への恩返しの思いから二本松市内での開校を決意した」と話す。

 同教室では、パソコンの基本操作から資格対策まで幅広いカリキュラムを提供する。資格対策としては、Microsoft Office Specialist(MOS)の取得を主にサポートするほか、スマートフォンの基本的な使い方やアプリの操作方法も指導。授業は1コマ50分。月に4回~20回、各自の希望に応じた受講が可能で、事前に予約したスケジュールに沿って通う仕組み。小学生を対象にキーボードやローマ字の授業を行うほか、プログラミング言語「Scratch(スクラッチ)」を活用した授業も行う。

 吾妻さんは「単なる学習の場ではなく、仲間づくりや交流の場としても活用できる温かみのある教室にしたい」と意気込みを見せる。「パソコンに苦手意識を持つ人も多いが、使えるようになると生活が快適になる。パソコンの楽しさを多くの人に知ってもらえれば」とも。

 開校時間は、火曜・金曜=10時~19時30分、水曜・土曜・日曜=10時~17時。月曜・木曜定休。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース