見る・遊ぶ 暮らす・働く 学ぶ・知る

福島・松木町に放課後学童クラブ プログラミングなどデジタル学習に特化

「ブリリアントキッズアカデミー」放課後の様子

「ブリリアントキッズアカデミー」放課後の様子

  • 2

  •  

 デジタル学習に特化した放課後学童クラブ「ブリリアントキッズアカデミー」(福島市松木町、TEL 024-502-8083)が4月1日、福島市松木町に開設される。対象は小学1年生~6年生。

[広告]

 開設のきっかけについて、代表の渡辺豊さんは「2025年度の大学入試では『情報I』の試験内容にプログラミングが含まれることになる。それを受け、子どもたちが早い段階でデジタルリテラシーを身につけることの重要性を感じた」と話す。「既存のプログラミング教室で、子どもたちが楽しみながら学んでいる姿を見たことも、開設の後押しになった」とも。

 同クラブでは、「プログラミング」「パソコンスキル」「eスポーツ」の3つを軸に学ぶ。子どもたちは学校が終わった後に教室へ来て、まず宿題を済ませ、その後、それぞれの学習に取り組む。「学習の一環としてクラス新聞の編集・発行も予定している。パソコンスキルを伸ばしながら、コミュニケーション能力も養えるはず」と渡辺さん。

 教室には通常のパソコンに加え、ゲーミングパソコンも完備。手ぶらで通える環境を整える。学習の際には、プログラミングやeスポーツを指導する専門講師が子どもたちをサポート。1日の定員は20人。

 渡辺さんは「当クラブで学んだことは、きっと将来の役に立つ。子どもたちが自らアプリの開発、デジタルスキルを生かして社会で活躍するきっかけの場になれば」と期待を込める。「誰もが行ってみたいと思うような教室にしていきたい」とも。

 開校時間は14時~19時30分。日曜・祝日定休。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース