食べる 見る・遊ぶ 買う

福島・福華園でマルシェイベント「ゴールデンタイム」 県内外から約40店出店

来場を呼びかける「福華園」の紺野剛史(たけし)さん

来場を呼びかける「福華園」の紺野剛史(たけし)さん

  • 0

  •  

 福島市内で園芸店「GREENFEEL(グリーンフィール)」を展開する福華園(福島市成川)敷地内で9月14日、マルシェイベント「Golden time(ゴールデンタイム)」が開催される。当日は、ハンドメード雑貨やグルメ、ワークショップなどが並ぶ。

[広告]

 主催は福華園で、ハンドメード作家「marumi」さん率いる「team KASUKADARY」がプロデュースを手がける。2022年、エスパル福島の催事場で数店舗規模からスタートし、今回で6回目を迎える同イベント。回を重ねるごとに参加者は増え、現在では約40店舗が出店するイベントへと成長した。

 イベント名について、福華園・専務取締役の紺野剛史(たけし)さんは「ゴールデンタイムは、5月のゴールデンウイークと『かけがえのない時間』を意味するゴールデンタイムをかけ合わせたもの。『心に残る特別な時間を過ごしてほしい』との思いを込めている」と話す。

 コンセプトは「祭りのような楽しさ」。地元の飲食店やハンドメード作家を中心に、雑貨、植物、ワークショップ、キッチンカーなど、多彩なジャンルのブースが軒を連ねる。今回は山形など県外からの出店も多く、過去最大規模の内容となる。

 「まずは出店者の皆さまに楽しんでほしい。それを見てお客さまも楽しい気持ちになれる」と紺野さん。スタッフが仮装して来場者と交流する企画なども催し、仮装スタッフの写真を撮影してグリーンフィールで提示すると植物が10%引きになるサービスも用意する。

 開催を迎え、紺野さんは「ただ来て眺めるだけでも楽しい雰囲気。出店者との交流や、日常が少し豊かになるアイテムとの出合いを楽しんでほしい」と紺野さん。「また来たいと思ってもらえるイベントにしたい」とも。今後については、「自分たちの店や福島市以外の場所でも展開できるようにしていきたい」と意気込みを見せる。

 開催時間は10時~16時。入場無料。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース