食べる 見る・遊ぶ

福島・パセオ通りに「亜細亜割烹 蓮月」 東北初出店

定番の「特製手作り焼き餃子」

定番の「特製手作り焼き餃子」

  • 2

  •  

 食べログ「餃子 百名店」にも選ばれた東京・南青山の「亜細亜割烹 蓮月(れんげつ)」が5月30日、東北初となる福島店(福島市置賜町)をパセオ通りにオープンする。経営はブリスビア(渡利)。

[広告]

 オープンのきっかけについて、同社社長の佐藤薫(かおる)さんは「もともと冷凍ギョーザの販売を通じてつながりがあった。出店の声がけを頂き、今回の出店に至った」と話す。店舗はレトロチャイナ風の内装に仕上げた。席数はカウンター席と個室席合わせて27席。

 同店のギョーザについて、佐藤さんは「皮からあんまで全て手作り。あんがぎっしり詰まり、もちもちの皮とパリッとした焼き目の2つの食感が楽しめる。福島では円盤ギョーザが定番だが、それとはまた違う新しいギョーザ体験を楽しんでほしい」と話す。

 メニューは、定番の「特製手作り焼き餃子(ギョーザ)」(6個990円)、「羊肉の手作り水餃子」(同900円)、「醤爆茄子(ジャンバオチェズ)」(1,320円)など6品。全品注文するとコース料理のように味わえる構成になっているという。テイクアウト用の冷凍ギョーザも販売する。

 オープンを迎え、「他県からも足を運んでもらえるような店にしたい。ギョーザを通じて福島のまちなかが、さらににぎわってくれたら」とも。

 営業時間は17時~23時。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース