食べる 暮らす・働く

福島・飯坂町にシェアキッチン「ハクバ」 飲食店営業スペースを間貸し

シェアキッチン「HAKUBA(ハクバ)」店主の坪井有佳子さん(前列右)と会員(写真提供=HAKUBA)

シェアキッチン「HAKUBA(ハクバ)」店主の坪井有佳子さん(前列右)と会員(写真提供=HAKUBA)

  • 1

  •  

 福島・飯坂町にシェアキッチン「HAKUBA(ハクバ)」(飯坂町湯野)がオープンして4月1日で、1カ月がたった。

シェアキッチン「HAKUBA」の外観

[広告]

 オープンのきっかけについて、店主の坪井有佳子(ゆかこ)さんは「農業を営む友人を手伝う中で、食べられるが廃棄になる農作物を見て、副業で何かやりたいと思ったのが始まり。規格外の野菜なども使い料理を提供する『こひの喫茶』を間借り営業したり、創業希望者向け講座に参加したりする中、開業資金や飲食の提供場所に困っている人がたくさんいること、福島市のチャレンジショップには飲食がないことに気付いた。そこで、自分も使えて貸すこともできるシェアキッチンを開くことにした」と振り返る。

 店名の由来は、この場所が長年、「白馬」という喫茶店だったため、発音はそのままで、ローマ字表記にして「HAKUBA」と名付けた。

 店舗面積は約21坪。カウンター9席、2人がけのテーブル6卓を用意。商用利用のための保健所許可を取得し、厨房機器と飲食スペースを備えた飲食店営業スペースを間貸しする。「日替わり、週替わりで店長になれる。飲食提供、料理教室、ワークショップなどで使ってもらえたら」とも。利用料金は8時間5,000円~。

 オープンから1カ月がたち、現在の登録者は約20人。「まだまだ課題はあるが、規格外野菜をほかの会員さんが使ってくれたり、飯坂町から他県に移転した店が出店してくれたり、街なかの店がコラボ出店したりするなど、予想したよりも広がりを見せている」と話す。今後については、「販売用の菓子製造ができるよう準備したり、4月12日にはDJイベントを予定したりしている。今後も新しい使い方で、まちおこしができたら」と坪井さん。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース